BLOG

2020/06/21 12:06

販売間近!鴨ジンギスカンセット

現在、休業中の新庄駅にある十割蕎麦と鴨料理かもんの名物料理、鴨ジンギスカンをお取寄せ出来る様になります^^約六人前 10,000円(税込)【お肉】むね・もも肉 / 約六人前 鴨ジンギスカン用 スライス【野菜】...

2020/06/16 17:07

体力づくり

最近・・・お腹の肉が気になりだしたのでダイエットしてます。最近というか・・・生まれつきぽちゃってます。最初は5km乗って帰る体力もなく危ない状態でしたが、今では20km位は乗れるくらいになりました。尚...

2020/06/15 20:54

笹巻

ご当地グルメになるのかな??幼稚園からの同級生の家のかぁちゃんが作った笹巻。きな粉をたっぷりつけて食べると最高^^黄色いきな粉が好きです...間違って緑を買ってしまいました(・_・;

2020/06/14 14:48

梅雨ぽい

今日はジメジメした天気で何時ザーッと来てもおかしくない空気が漂っています。息子が動物好きなのでよく一緒に来ます。目が離せないので仕事にはなりませんが(・_・; 蕎麦屋の再会もそろそろ検討していかない...

2020/06/13 11:57

鴨肉を囲んでBBQ

鴨肉は焼きが簡単で美味しい!調理方法が難しいと思われ鴨ですが、焼肉と同じようにホットプレートで焼いても美味しく食べられます。特にジンギスカンはたっぷりの野菜がとれるのでお勧めの調理方です。ワインと...

2020/06/11 12:35

鴨のおやつ

鴨のおやつタイム〜草が大好きです^^こっちは息子のおやつタイムw

2020/06/09 08:47

夜景を撮影してみました

月が綺麗だったので夜景を撮影してみました。慣れていない撮影で上手に撮れませんでしたが・・・せっかく撮ったので公開します^^;撮影場所は近所の高台から鮎推しな町、舟形町にはこんなに大きに鮎がいます。この...

2020/06/07 10:36

無農薬のガレット焼きました

朝食にガレット焼きました^^失敗しました(・_・;【ガレットの生地】そば粉 200g塩 3gハチミツ 5g 卵 1ヶ水 250cc100cc入れて混ぜて寝かし、焼く時に残りの150ccを入れる。粘りが強い場合は水を足してください...

2020/06/01 13:21

令和2年6月のクーポン企画!

私たちは山形県の新庄市で『十割蕎麦と鴨料理かもん』というお店を新庄駅で営んでおりました。十割そばの提供はもちろんなんのですが、夜の看板メニューは鴨のジンギスカンでした。【今月の鴨屋の思い】ア:美味...

2020/05/30 21:43

ローカルハンバーガー

遅い時間に山形市に納品があり立ち寄ったハンバーガー屋さん。安い美味いローカルバーガーです!接客サービスも素敵でした。

2020/05/28 17:04

シロツメクサ

農場の周りに毎年クローバーの種を蒔いています。【クローバーの効果】ア:植物性タンパク質が豊富イ:土壌が改良されるウ:雑草増殖の抑制エ:ミミズが増えるオ:鴨が大好き最終的には農場の周り一面がクローバ...

2020/05/27 16:56

お米の取扱を開始しました!

実家は大蔵村(山形県)で代々農業をしてきた家系です。私が鴨の養殖を始めるきっかけになったのも、実家が蕎麦農家をしていた影響は大きいです。ネットショップの運営をしてみたいけど・・・始め方が分からない...

2020/05/26 15:00

雛を入れました

今日は雛入れをしました。ジメジメとした汗ばむ天気でしたが、元気な雛を迎える事ができました^^ここから75〜90日、成長を見ながら大事に育てていきます。現場監督をする息子です。

2020/05/25 12:01

草が好きw

農場の敷地に雑草が生えてきた時は鴨に食べてもらいます。除草剤などを使用しないで、人間と鴨で除草していきます👨🏻‍🌾🦆稀に草が大好き過ぎて執念で脱走する者がいます😅脱走した3週齢の雛

2020/05/24 17:02

薫製を作ってみました。

薫製は初心者です!ソミュール液に漬け込んで何日間置いてという類の薫製は苦手なので、塩胡椒を振って火が通る位の温度で60〜90分で仕上げています。ポイントは一晩置いてから食べる事だと思います。薫製の酸味...