BLOG
2022/02/12 09:07
大蔵村の自然と共に私達ができることA:持続可能な消費と生産パターンを確保・つくる責任 つかう責任B:陸の豊かさを守ろう以下の事を実施しています。1:地元産で生産されるお米を利用し地域産業を維持します。...
2022/01/05 15:44
鴨を飼育している大蔵村鴨そば店を運営してる新庄市両方の市町村でふるさと納税がご利用いただけます。【ふるさとチョイス】https://www.furusato-tax.jp/product/detail/06365/4651805【楽天ふるさと納税】https...
2021/11/12 00:07
長雨で外作業が進まない焦りかギックリ腰や頚椎を痛め、本年は一緒に働いてくれている人たちに迷惑をかけっぱなしな生産責任者の加藤貴也です。今は楽になってコルセットも薬も飲まずに働けています笑【今日は令...
2021/06/19 19:13
中華料理店さんやラーメン店さんかの問い合わせが多かった、鴨のネックと頭を販売開始します。業務用 鴨首・ネック 約1kg業務用 鴨頭 約1kg業務用となっていますが、どなたでもご購入いただけます。愛玩動物への...
2021/06/19 08:57
運営公式の割引です!ぜひご利用ください^^0618thx150------------------------------------------------------------【6/18~6/24 期間限定!】「BASE」150万店舗突破を記念して、5%OFFクーポンをプレゼント♪商...
2021/05/29 17:05
楽天市場店がオープンしました!!ドキドキです・・・まだまだ使い方が分からず困惑しております。楽天ユーザーの方はいろいろ教えてください(・_・;【大蔵村のお店】https://www.rakuten.co.jp/yamagata-fun/★ オ...
2021/04/01 10:19
だたいま運送会社さまと運賃の交渉中です。「安くしてください!」とお願いしたところ「もう少し荷物だして!」と返答をいただきました。旧送料全国一律1,200円新送料全国一律1,000円なんとか200円値下げを継続し...
2021/03/21 22:37
Quality is not an act, it is a habit.品質とは、行動ではなく習慣だ。アリストテレスの言葉なのですが、紀元前に品質に関して言及するって胸が熱くなりまね。『良いものを育てているつもり』にならないよ...
2021/02/06 09:42
好評をいただいております。鴨団子汁そばのつゆをプレゼントを今月も継続させていただいております。私たちが山形県の新庄駅で運営しております十割蕎麦と鴨料理のお店『かもん 新庄駅本店』の看板メニューの蕎麦...
2021/01/11 17:07
餌屋さんから飼料価格に関する連絡があり驚きました。前例がないくらいの急激な値上げとなりました。諸般の事情により大豆や米の国内消費が激減し飼料の原料に使われる大豆粕やハジキ米の価格が高騰・・・そして...
2021/01/08 21:50
鴨肉をご注文いただいた方に先着限定100名様にプレゼントいたします。コロナ禍で食べに行けない今だから当地グルメをお取り寄せして楽しめるように開発しています。感想をお聞かせいただけると嬉しいです^^
2021/01/05 21:09
農場のある大蔵村は日本有数の豪雪地帯に位置しています。この時期になると「山形県大蔵村肘折」というキーワードをニュースで耳にするのではないでしょうか。そして今季数年に一度というレベルの寒気に大晦日か...
2020/12/18 21:42
前年は記録的な低積雪量で楽ができましたw今年は既に昨年度より雪が多いです( ̄▽ ̄;)毎年の事なのですが、降る前は嫌々言いますが降ってしまえば楽しいもんです。今年はラニーニャで雪が降ると言われていますが、...
2020/11/11 10:54
寒くなると鴨需要が高まります。その中でも12月は鴨が最も消費される月で毎年のように品薄欠品や天候による遅延が発生します。早割クーポンを発行しましたのでご利用ください。クーポンコード【 camo5&nbs...
2020/10/22 19:03
大蔵村のふるさと納税で最上鴨を出品しています。今年は大規模な水害もありました、鴨以外でもご利用いただけると嬉しいです^^最近、ポイ活に夢中で楽天市場を利用しています😋毎月の買い物マラソンが楽しみです...